軽食を楽しむテーブルとしてはもちろん、植物やオブジェを飾る台にしたりと、さまざまな使い方ができるサイドテーブル。
機能性・デザイン性・重さなど、どんな特長を求めるかで選び方は自由自在。
お部屋のバランスが取りやすくなり、一気に垢抜けるきっかけになります!
あなたの用途に合わせて、サイドテーブルがあるおしゃれなお部屋にアップデートしませんか。
収納ができるサイドテーブル
収納が出来る便利なサイドテーブル。
ベッドサイドに読書用の本を収納すれば、目覚まし時計やスマホを置いても、すっきりと使えます!
ソファサイドでは、リモコンを収納しておけば、お客様が来た時にサッと隠せて便利。
他にも、ワインや本、植物を飾るのに便利など、機能性が魅力的な収納付きサイドテーブルは、使い方の幅が広がります。
動かしやすいサイドテーブル
軽量設計でどこでもサッと移動できるサイドテーブル。
ソファ脇に持って行って、読書とお茶を楽しんだり、ベランダでのお酒片手にチルタイムを楽しんだり・・・。
便利で柔軟性のある軽量なサイドテーブルは、空間を有効活用したい方におすすめ。
存在感抜群!個性派サイドテーブル
玄関や植物、アート作品と調和するユニークなデザインのサイドテーブル。
インテリアのアクセントとしても、空間を印象的に演出してくれるので、ガラッとお部屋の雰囲気を変えたい方におすすめ!
その他にも、様々なテーブルが揃います!
テーブル一覧からもお気に入りアイテムを見つけてみてくださいね。
「テーブル一覧」はこちら
おすすめコンテンツ
読みもの一覧へ